ホーム‎ > ‎里山再生‎ > ‎山の樹木‎ > ‎

フジ(藤)

つる性の落葉木。山歩きで、巻きついて大きな木を倒してしまっているのをよく見ました。
昔は、植林地では樹木を守るために藤は常に刈りとり、藤の蔓そのものもいろんな用途に使われていました。
最近は山の管理放棄が増え、蔓も使われなくなってしまったため、里山でも藤の花がよく見られるようになったようです。
喜んではいられない現象ですね。


Comments