ホーム‎ > ‎庭造り‎ > ‎庭の花‎ > ‎

イカリソウ(錨草)

名前のとおり花の形が錨に似ている多年草です。
山の裾野などで見かけますが、見かけるのはほとんどピンクのトキワイカリソウです。

天城万籟植物園で入手。 (ヤマザクラの根元)
このイカリソウは、花が錨の形をしていないバイカイカリソウです。
イカリソウらしくないけれど、こんなかわいい花が咲きます。

Sさんからです。一面に増えていたのを一株戴いて来ました。(ブナ、ミツマタの根元)
環境が合えばSさんの所のように咲くのですが、ここではどうでしょう?

キバナノイカリソウ  もう一人のSさんからの戴き物。( サンショウバラの根元)
 
キバナノイカリソウ  葉は似ていますが、花は上(↑)のとは少し違います。(オオヤマレンゲの根元)
 ヒメイカリソウ  ホームセンターで入手。(ミツマタの根元)

これが里山で良く見たイカリソウのようです。(ウメモドキの根元)
 (赤花ヤマボウシの下)

Comments