| 5月20日頃 少し紫色が入る白いホタルブクロで、近くの里山で一番よく見るホタルブクロです。
|
| 5月20日頃 Sさんにいただいた八重のホタルブクロです。 Sさんのところのは絶えてしまったそうなので、増えたらお返ししたいです。
| | 5月中旬 「コウシンホタルブクロと言う山野草だよ」と戴いたものですが、実際山では見たことも聞いたことも無いので、調べてみると、 これは中国原産の山野草でレーマニアというようです。 宿根草でしっかり冬を越し、かわいい花が咲きます。
最近、静岡県の山奥で…と、新聞で話題になった“センリゴマ”(絶滅危惧種)に似ています。 これも山間地で戴いたものなので、もしや?と思ったのですが、調べてみると雰囲気が全く違いました。 |
|
|