ホーム‎ > ‎庭造り‎ > ‎庭の花‎ > ‎

クガイソウ(九蓋草)

日当たりの良い山の草地に自生している多年草。
葉は5~6枚が輪生に数段付き(名前の由来でしょうか?)、花は青紫色の花が穂状に茎の先端につきます。
静岡では安倍奥の山(山伏など)で見たのがとくに印象に残っています。
何年前からか覚えていないほど前から鉢植えで家にあったもので、種から育てたものです。
こぼれ種で育っているようで、植えた覚えがないのに何ヶ所かに咲いています。
やはり鉢植えより元気が良くて嬉しそうです。

Comments