ヤマブキはバラ科、ヤマブキソウはケシ科クサノオウ属です。
花がヤマブキに似ているところからヤマブキソウになったらしいですが、花弁はヤマブキは5枚なのにヤマブキソウは4枚です。 自然植物園とか植栽して増えた場所では見ますが、自生しているヤマブキソウはまだ見たことがありません。自生地は少ないようです。 | | 知人から戴いたヤマブキソウです。 「良く増えるから育たなかったら何回でも言って」 と言われましたが、 今のところ消えてしまうことも無く、増えることもなく、毎年咲いています。 冬は地上部は何もなくなってしまうので、春いつも無事に芽が出てくるか心配です。
|
|
|