ホーム‎ > ‎庭造り‎ > ‎庭の樹木‎ > ‎

ジンチョウゲ(沈丁花)

常緑低木の庭木で、早春に強い香りの花が咲きます。
自転車で走っていて気付くことが多いですね。
チンチョウゲとも言われる。
近くの山で見る、ミツマタやオニシバリも同じジンチョウゲ科の仲間です。
春先に店頭に並んでいるのを買えば簡単ですが、何処何処の~が好きな私は挿し木からです。
これはKさんの庭からです。(2012.4挿し木)

2016.8月元気がないな~と思っていたら枯れてしまいました。

こちらはSさんの庭からで、2本あります。(2012.4)
白の方が弱いのか、植えた場所の関係か、夏に弱ってしまい、ダメかな?と思ったのに持ち堪えてくれました。

Sさんより
沈丁花は桜の咲く頃(沈丁花の花の終わりごろ)に挿せば、必ず付く! そうです。
私もそのとおりやって付きました。

Comments