ホーム‎ > ‎庭造り‎ > ‎庭の樹木‎ > ‎

オオヤマレンゲ(大山蓮華)

モクレン科の落葉低木。自生しているオオヤマレンゲは少ないそうです。
植栽されたものはよく見かけますね。
五色ヶ原で自生していたオオヤマレンゲを見た時は嬉しかったです。
2003年に幼木(50cm)を植えたものです。7年間ほど半日陰のようなところで元気に育って、きれいな花をつけていました。
2012年にここに移って来てからは、日が当たりすぎてかわいそうですが、他に適当な場所がないので、周りの木が育つまでなんとか頑張ってほしいです。



Comments