落葉低木、と言っても環境が合えば5~8mにも成長するようです。 名前はクロモジに似ていて、花はアブラチャン、葉はダンコウバイに似ていてややっこしいです。 クロモジはツマヨウジや菜箸に利用されますが、このシロモジは昔は杖に利用されていたそうです。 山の沢沿いなどで見かけます。
| | ダンコウバイ、アブラチャン、シロモジの花の見分けが付かないので、育ててみることにしました。 育ててみて思いの他喜んでいます。(2006.4富士庭園より幼木購入) まだ庭が冬枯れで殺風景な時に花が咲き、その後に出る葉が柔らかな緑色、その葉が秋にはきれいに黄葉して、四季折々楽しませてくれます。 切った枝を挿しておくとすぐ根付くのも嬉しいです。
|
|
|